top of page
内科・脳神経内科・リハビリテーション科
福岡町たぐちクリニック ☎ 0766-75-7543

電話でのお問合せ
検索
インフルエンザワクチン
今年は10月1日からインフルエンザワクチン接種を開始します。1回3000円(税込)です。 中学生以下の方は富山県と各市から助成があるため自己負担はありません。65歳以上の高齢者の方はお住まいの市から助成券が自宅に郵送されてきますので、持参してください。電話で予約をお願いしま...
Fukuoka Taguchi C.
2020年9月27日読了時間: 1分
閲覧数:174回
0件のコメント
認知症:「できること」探し
認知症の患者さんを介護するご家族は毎日が大変です。どうしても「できないこと」に目が行ってしまいがちですが、「できること」に目を向けるようにしましょう!。そして、できることに対して「ありがとう」と声をかけてあげて下さい。きっと「笑顔」になり、認知症の進行も抑えられます。このこ...
Fukuoka Taguchi C.
2020年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント
低気圧による体調不良
長い梅雨が続いており、低気圧による症状で受診される方が増えています。低気圧により自律神経が乱され、頭痛、めまい、倦怠感、不眠、肩こり、関節痛、神経痛、抑うつ、食欲不振など様々な症状が生じることがあります。自律神経を調整する方法として、睡眠をしっかりとること、毎食食べること、...
Fukuoka Taguchi C.
2020年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:475回
0件のコメント
へバーデン結節
手指の関節が腫れて変形したり、痛みを自覚する病気にへバーデン結節やブシャール結節があります。原因は不明ですが、一般に40歳以降の女性に多く発症し、女性ホルモンであるエストロゲンの減少が関与していることがわかってきています。当院ではサプリメントによる治療を行っています。手指の...
Fukuoka Taguchi C.
2020年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:294回
0件のコメント
原発性腋窩多汗症
気温の上昇に伴い過剰な発汗でお困りの患者さんから問い合わせが増えています。当院では重症の原発性腋窩多汗症の患者さんに対してボツリヌス注射による治療を行っています。保険適応です。お困りの方はお気軽にご連絡ください。#福岡町たぐちクリニック #原発性腋窩多汗症 #高岡市...
Fukuoka Taguchi C.
2020年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント
脊髄小脳変性症、球脊髄性筋萎縮症の治療薬開発
家族性脊髄小脳変性症、球脊髄性筋萎縮症はポリグルタミン病と総称され遺伝子異常が原因の病気です。今回、日本の研究者からこの病気にアミノ酸の一つであるL-アルギニンが治療薬候補になることが報告されました。今回はマウスでの有効性を示す報告ですが、一日も早く創薬が成功することを期待...
Fukuoka Taguchi C.
2020年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:312回
0件のコメント
特定検診
6月1日から10月31日まで高岡市の特定検診が始まります。ご自宅に郵送されている特定検診の書類を持参し、受診してください。肺がん検診、大腸がん検診もご自宅にクーポン券が郵送されていますので是非この機会に検診を受けてください。早期発見、早期予防・治療が何より重要です。#福岡町...
Fukuoka Taguchi C.
2020年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
頭痛
気圧や天気の変動に伴う片頭痛やstay homeにより運動不足となって緊張型頭痛が増悪している患者の受診が増えています。僧帽筋や背筋を動かす体操をして頭痛の増悪を予防しましょう。鎮痛薬を多く服用するとさらに頭痛が増悪することがあります。頭痛頻度が高い場合は予防薬があるので、...
Fukuoka Taguchi C.
2020年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:129回
0件のコメント
脳卒中の危険因子について講演しました.
先日、脳卒中の危険因子の治療について高岡医師会で講演させていただきました。脳卒中の危険因子には高血圧、糖尿病、脂質異常症、喫煙、心房細動などがあります。脳卒中を発症すると麻痺が残ったり、認知機能低下を生じたりし、要介護状態となる可能性が高いことが知られています。高血圧、糖尿...
Fukuoka Taguchi C.
2020年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント
フレイルについて講演しました。
小矢部市総合健康福祉センターで食生活改善推進員の方にフレイルについて講演しました。フレイルとは加齢に伴う予備能力低下のためストレスに対する回復力が低下した状態を言います。フレイルは要介護の手前の状態で栄養、身体、精神・心理、社会的な要因が絡み合って生じる病態です。栄養や運動...
Fukuoka Taguchi C.
2020年1月25日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント
1年間ありがとうございました。
2019年、福岡町をはじめとする高岡市、小矢部市、砺波市、氷見市、射水市、南砺市、富山市、立山町、滑川市、魚津市、石川県、岐阜県から多くの患者さんが当院に受診していただきありがとうございました。患者さん・ご家族が満足される診療ができているか常に自分に問いかけるように心がけて...
Fukuoka Taguchi C.
2019年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:160回
0件のコメント
認知症について講演しました。
先日、北陸銀行さんが後援されている福々会で「認知症:笑顔で生きるための手がかり」とう題で講演させていただきました。2025年には65歳以上の5人に1人が認知症になると推測されています。しかし、認知症は予防することが可能です。認知症の危険因子を知って今から自分の20年後を想像...
Fukuoka Taguchi C.
2019年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント
インフルエンザ
10月に入りインフルンザ感染者が出ています。感染予防のためには手洗い、うがい、マスク着用が重要です。重症化を予防するためにはインフルエンザワクチン接種が有用です。当院ではインフルエンザワクチン接種を開始しています。1回2900円(税込)です。#インフルエンザワクチン...
Fukuoka Taguchi C.
2019年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント
脊髄小脳変性症の講演をしました。
10月9日に高岡ふれあい福祉センターで脊髄小脳変性症・多系統萎縮症について講演・相談会を行いました。まだ根本的治療法がない疾患ですが、新たな治療法も開発されてきています。今秋にはSCA3とSCA6例を対象に治験も開始される予定です。この病気で困っておられる患者さん・ご家族に...
Fukuoka Taguchi C.
2019年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:639回
1件のコメント
パーキンソン病相談会で講演しました。
9月28日に富山県難病支援センターの主催で開催されましたパーキンソン病相談会で講演させていただきました。130人ほどの患者さん、ご家族にお集まりいただき、パーキンソン病の症状と治療について話させていただきました。自分の病気のことを理解して、主治医の先生と診察時に相談できるこ...
Fukuoka Taguchi C.
2019年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
脳卒中をまなぶ会
9月26日に脳卒中をまなぶ会で基調講演の座長を務めさせていただきました。脳卒中に対する10年後を見据えた医療連携の重要性を勉強させていただきました。また、特別講演では私の研究分野でもある心房細動による脳塞栓症のお話を聞き、抗凝固療法の重要性を再確認しました。自分が診させてい...
Fukuoka Taguchi C.
2019年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
福岡つくりもんまつり
9月23日、24日と福岡つくりもんまつりが行われてます。当院の周辺にも野菜などで作られたつくりもんが展示されています。ぜひこの機会に福岡町にお越しください。#福岡つくりもんまつり #福岡町 #福岡町たぐちクリニック
Fukuoka Taguchi C.
2019年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント
パーキンソン病について講演しました。
先日、砺波市と小矢部市の医師、薬剤師の先生方を対象にパーキンソン病について講演させていただきました。パーキンソン病について認知していただき、早期からの診断と治療につながれば良いと思います。#パーキンソン病 #福岡町たぐちクリニック #脳神経内科専門医
Fukuoka Taguchi C.
2019年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
認知症症例検討会で講演しました。
国吉・五位・福岡圏域の認知症症例検討会で「認知症患者の心理とケアのポイント」について講演しました。認知症の人には心の安定が大切です。そのためにはご家族や介護者が認知症の人の心理状態を理解し、不安を与えないように対応することが重要です。それにより認知症の進行は予防でき、妄想や...
Fukuoka Taguchi C.
2019年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント
糖尿病
特定検診が行われていますが、HbA1c 6.5%以上は糖尿病と診断されます。糖尿病のまま放置しておくと眼(糖尿病性網膜症)、腎臓(糖尿病性腎症)、神経(糖尿病性神経障害)、血管(心筋梗塞、脳梗塞)などの合併症を生じることが知られています。後から悔いても取り返しがつきません。...
Fukuoka Taguchi C.
2019年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
bottom of page